*** Wishing you Happiness ***

DSC_0425.jpg

いつもご訪問ありがとうございます

皆様の温かい応援に、感謝しております

 DSC_0150.jpg                        
【Photos by Ebico (海老原博和)】


音楽を奏でるような、素晴らしい日々になりますように


Salon Les ailes.jpg
Photo by Satomi Ito


コンサート・サロン “Les ailes”(レ・ゼール)

2021年08月08日


何も無かった音大生の頃


強い渇望と激しい焦燥感に焼かれながら

こうなって欲しいと願う夢がいくつもありました

当時は、そのどれもが実現できる力もなく

ただ憧憬でしかありませんでした


お陰様で、もうしばらく前に

全て叶え終えました


満たされている為、ネタが無くなりましたw


穂乃香 7−1 (2).jpg
(可愛い文鳥女子)


◇18歳の時の、最大の願い

「ベーゼンが欲しい」

「30歳になる頃には、買えるだろうか」


◆解説

そのとき、一番希望していたのは

ベーゼンの当時で850万のモデルでした

頂いたパンフレットも、大事にしてありました


年間100万ペースで値上がりするもので

とてもローンが追い付かないじゃないか!?

と言う事に、気が付きました


最終的に買いましたが

思いがけなく購入しましたもので


昔、そんな風にベーゼンが欲しいと思っていた時が

そういえばあったなぁ。。。と

買った日の帰りの電車で、ハタと思い出しました


◇20歳頃の時の願い

「演奏のお仕事がいっぱい欲しい」


◆十分に叶っています

とは言え、毎日が違うプログラムで、違うところで

違う本番、との状況は

200〜300曲を、一ヶ月間に

並行して譜読みせなばならず


多いと月に40本あまりの案件(本番)が入った時に

準備が非常に大変で、神経が焼き切れそうになるのを

当時は、想像もつかない・・・

(つく訳ないですね)


月に10本がコンスタントで

ちょうど良いペースだと言われるのが

体験するようになってから始めて納得できました


鍵盤楽器は、曲数も物理的な音符の数も

特別多いですので、時間がない中で

高度な情報処理をして運動に叩き込む際の

譜読みがとにかく地獄です



◇20〜24歳頃の最大の願い

「とにかく上手い人と共演したい」


◆夢見音大生、ご苦労様でした

共演者は皆様プロですので

めくるめく麗しい、惚れ惚れするような演奏を

繰り広げてくれます


ああ、綺麗だ・・・

と、横でふと思いながら弾いています


全楽器、声楽の全パートにおいて

プロになっているのは


携わっている自分の楽器の「最も素晴らしい魅力」を

最大限に生かせる人になる

と言う事ですねわーい(嬉しい顔)


考えている事は将来、努力次第で全部コンプリートするから

心配しないようにと、当時の渇望していた自分に

お伝えしたいです

Satomi
タグ:Life
posted by satomi at 00:00| Comment(0) | With Love

2021年02月19日

親子


大切にし合っている、親子って

良いなぁと思う午後でした


お互いへの、素敵なメッセージの中には

大好きで大好きで、どんなに大好きなのか

溢れるような、温かくて純粋な気持ちが

いっぱいに満ちていました


DSCF7324.JPG


そして、ママの愛情も一杯に溢れていて

どれだけ宝物に想っているのか

どれだけ感謝しているのか


もう無条件に、存在そのものへの感謝で

産まれて来てくれて、どれほど嬉しくて幸せなのか

沢山の優しくて、純粋な気持ちで満ちていました


唯一無二の、最高の関係性で

人生の中で出会えるのは

幸せなことだなと思いました


愛情って、素敵すぎる

Satomi
タグ:kids
posted by satomi at 00:00| Comment(0) | With Love

2020年12月12日

馴れ初め


ラジオで流されていたお話が原型のようですが

ご結婚されたお相手との出会い

こんなミラクルなケースもあるのですねぴかぴか(新しい)


DSCF7308.JPG
(Museum)


“ある女性が、しつこいナンパを受けていました

あまりにしつこくて、とても困っていた時


見ず知らずの男性が、それを見かねて

手を引いて走って逃げて、助けてくれたそうです


(きっとその場では、すぐにありがとう!さようなら!

だったのではと思います)


女性はずっと、機転を利かせて助けてくれた

その優しい男性が気になっていました


そして数年が経ち


ある日、お祖母様のお墓参りに行くと

お隣のお墓で、ちょうど手を合わせていた男性が

忘れもしない、その助けてくれた男性でした


その後、お二人はめでたく結ばれて

お子様にも恵まれていらっしゃるそうです”


ご両家のご先祖様同士で

うちの子!すごく良い子だから!と

お互いに縁談がまとまっていたのかもしれませんね


ミラクルです

Satomi
タグ:Talk
posted by satomi at 00:00| Comment(0) | With Love