トリオの写真の撮影で
加藤純さんに来て頂きました

ディレクションは、デザイナーの中川さん

まずは、3人で演奏している場面を
しばらく撮影した後に
それぞれ個人での撮影タイムです
最初に私
そして2番手は、ベースの直也さん
・・・でも何だか、ぎこちない

(笑)
直也さんは普段、めったにお写真を
お撮りにならないみたいですね
フライヤーの直也さん写真は
夏に中川さんが
撮影してくれたものですが
舞台から客席に降りて
中川さんの横に座ると、ニヤリとしながら
耳元でボソッと
「難攻不落の田村さんだぜ・・・?」
中川さん、苦労なさいましたからね(笑)
プロのフォトグラファー加藤さんの
腕前をもってしても
ご様子を拝見すると、ちょっぴり苦戦中

(笑)
「渋い顔してください」
「楽器を、こうかまえた感じでお願いします」
「いや、もっと自然に」
「左足、一歩前です」
「演奏しながら、振り向くと言う感じです」
「そのまま、弾いてて下さい」
めいめい、演奏しながらの撮影ですので
選曲は各自の任意です
でも気付くと、直也さんの演奏してる曲を聴いたら

『困ってしまって、ワンワンワワーン』
って、ベースで弾いてます(笑)
どうやら、直也さんも困っているらしい・・・

子猫ちゃんも、犬のおまわりさんも
加藤さんも、直也さんも、お困りのようです
客席に居た、舞台さん達も笑っています
「チョッパーとか弾いててもらえます?」
と選曲(ジャンル)のご指定が入り
やりやすいようにと
増田さんがサポートで一緒に演奏してくれています
ドラムとエレキ・ベースで、パターンを変えながら
弾いていて、何だかとてもカッコイイ感じ

こういうのも、けっこう好きです
そのうち、「ピアノも入んなさい」になって

この手のアドリブに半信半疑ながら、参戦(笑)
担当者さんは、その日のやり取りを
ちょこちょこ聴いていたそうで
「ものすごく上手い方達(直也さん、増田さん)を
連れてきてくれて、有難うございました」
としみじみ、御礼を仰ってました
大人の文化祭みたいになってましたけどね

(笑)
Satomi
posted by satomi at 07:29|
Comment(0)
|
SSTaB 加藤純さん