*** Wishing you Happiness ***

DSC_0425.jpg

いつもご訪問ありがとうございます

皆様の温かい応援に、感謝しております

 DSC_0150.jpg                        
【Photos by Ebico (海老原博和)】


音楽を奏でるような、素晴らしい日々になりますように


Salon Les ailes.jpg
Photo by Satomi Ito


コンサート・サロン “Les ailes”(レ・ゼール)

2022年02月01日

Ballet


「バレエを広める」を掲げて、一般の方々にご興味を持って頂けるよう

アメリカのプロのバレエダンサーで

Youtubeでもかなり積極的に活動されているヤマカイさん


ちょうどコロナで世界的に公演中止になっていた頃に

私は初めてヤマカイさんの動画を拝見して

ダンサーさんとして舞台が厳しい時期にも

こうした形で頑張っていらっしゃるのに、元気付けられました


(○○を踊ってみた!動画など、レベルが高いのに

何かがふざけていて、そのギャップに笑えます)


さて少し前に、クロアチアのバレエ団に所属なさる

プロの新人バレエダンサーHさんとの間で

炎上する出来事がおありで、ニュースになっていまして

いったいどうしたのだろうと気になって、一連の動画など拝見しました


詳細については、時系列で全てのやり取りの資料?を

親切に分かりやすくご紹介している方々が、ネット上にはいらっしゃり

(はや、議事録みたいですね・・・笑)

そこを参考にさせて頂くと、流れや詳細が分かります


音楽でも良くある見解の違いに

芸術的側面を大事にするか、それとも商業的な側面を大事にするかで

最も遠い、まさに対極的な場所で価値観が分かれます


結論から言うと、どちらも役割があり大事です


ヤマカイさんがなさっているのは、バレエをご存じない一般の方々へ

まず興味を持って頂く為のプロセスで

元々、ヤマカイさんは頭の良い方でいらっしゃるので

(偏差値70ぐらい)

事業展開なども考えて、複数のプロジェクトを進めていらっしゃいますね


DSCF9044.JPG


素晴らしいと思う点は、いくつもあるのですが


全くご存じない一般の方に、本格的なバレエの舞台はハードルが高いです


どうしたら、面白くてご興味を持って頂けるのかを常に考えて

頻繁に動画を上げて楽しませてくれています


(彫刻のようなキレキレの裸体を惜しみなく晒して?

お変態路線などが物議を醸しだしている物もあるようですが・・・

視聴者側が取捨選択できますしね。笑)


登録者数にして、現在で65万人いらっしゃいます


他の100万人規模のユーチューバーさんが

「実際には、登録はしないけれど観ている方達が

経験的にその3倍の人数います」とお話していました


それだけ大勢の方達に入りやすいような間口を広げて

「バレエは知らないけれど、観に行ってみようかな」

と、ご興味を持って頂けるようなチャンネルを作り上げた訳ですから


これは営業で言ったら、たった一人で

ここまで新規の顧客を開拓できるのは、「神レベル」です


また、素晴らしいダンサーさん方、同業の皆さんの

活躍する場がなく、消えていくことに心を痛めていて

その対策としての事業展開などもなさっています


何が凄いかと言うと、一環として

ご所属のテキサスのバレエ団の

日本公演の企画をされていたようなのですが


350万が目標額のクラウドファンディングで

1300万あまりが集まっています


恋人で同じバレエ団でバレリーナをなさる

キュートなスぺイン人のネレアさんとお二人で

これを成し遂げているのは非常に凄いことで

2000人ほどの方々が、支援された金額です


普通に個人が、バレエの公演で2000人に販売するのは

後援があっても、なかなか難しく

(3公演は予約で完売しているようです)


それだけ、日頃アップしている動画が

多くの人を楽しませてくれて、応援を頂いての事と思います


渡航費と滞在費も別途でかかりますし、興業の経費として

国内の人材で行った場合でも

350万では1公演でも超ギリギリか、足りないようなお値段です


(録音なら別ですが、バレエ公演はオーケストラを入れますから

小規模でもオケの人数の演奏家を雇う必要があって

そこもかなり飛びます)


もしかしたら、足りない分はヤマカイさんが、ご自身で賄うつもりで

企画を進めていらしたのかもしれません


個人で簡単に出来るような事ではないですので

膨大なご努力の上に、人柄が愛されている面もあって


支援なさっている「バレエに興味を持って下さった大勢のお客様」に

今後も、引き続き喜びを届けて下さるよう

良い形での復帰をお祈りします


※ネレアさんが、可愛いですよ

Satomi
タグ:ballet
posted by satomi at 00:00| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。