親切は、掛け捨ての保険のようなものです
ほとんどの場合は、保険料だけが出て行くような状態で
自分から出す事を続けます
たまに何かあった時に
助けてもらえることで、良しとする感じです
そこに、これだけ親切にしてやったのだから
何倍にもして返せと過剰に恩を売ってみたり
最初から、法外な自分の利益を引っ張り出す為に
餌として親切にするようだと
上手く行きません

(餌入れへの執着)
相手は勘づきます
親切にしているのか
それとも、裏があって
欲徳の道具として利用する為に
親切を装っているのかを
どこかのタイミングで、本心はバレます
本心から親切にしている人は
足元を見たり、ゆすりたかり等はしませんし
自然と周りも親切な人で構成されています
Satomi
タグ:word