*** Wishing you Happiness ***

DSC_0425.jpg

いつもご訪問ありがとうございます

皆様の温かい応援に、感謝しております

 DSC_0150.jpg                        
【Photos by Ebico (海老原博和)】


音楽を奏でるような、素晴らしい日々になりますように


Salon Les ailes.jpg
Photo by Satomi Ito


コンサート・サロン “Les ailes”(レ・ゼール)

2021年05月16日

小さな紙どろぼう


習性として、文鳥の巣材になりそうなものを

収集するのが、オスの習慣です


どちらのお家でも、文鳥のオスは

紙類を引っ張り出しては、巣に持ち帰るという

行動を取っているようです


2021-3-2.jpg


最初は、名刺を勝手に引っ張り出して

咥えて飛んで行くことが

鸞(らん)ちゃんの日課でしたメール


成長に伴って、次第に大きな物も

咥えて飛ぶことが出来るようになり


やがてメモ帳を、ピッピッと書類の中から一枚

引っ張り出しては、勝手に飛来するようになり

次は葉書きを咥えて、飛ぶようになり・・・


最近は、とうとう

印刷したA4サイズの楽譜を

勝手に引っ張り出して、飛んでいくようになりましたふらふら



何でそんな大きなものを運ぶ??

と言いたくなるような

あまりにも、小鳥には不釣り合いなサイズ感w


しかも、どこか途中で

ぽーいと、捨てて来るので


まずは、曲の途中のページを抜き取っているのも

確認しないといけないですし

無くなったページを探さないといけません


習性として、文鳥の愛の巣を作るためとは言え

人間にとっては、軽く営業妨害ではないかしらね・・・?

Satomi
タグ:Java sparrow
posted by satomi at 00:00| Comment(0) | ことり

2021年05月15日

縄張り


限られた時間に、せっかく放鳥をしても

ギャルギャルと、激しい喧嘩の絶えない文鳥二羽


いつも大喧嘩しているのに、何故かせっせと

求愛はしているという、良く分からない関係です

でも、おしなべて暴力的・・・たらーっ(汗)


2021-3-9 (2).jpg


白文鳥の鸞(らん)ちゃんにとって

とうとう飼い主の人体すべてが

彼の縄張りの所有にされたようです


これまで通りに、シルバー文鳥の

穂乃香お譲さんが、手に留まってまったりしていると


上空から、すごい勢いで飛来して

文鳥ボディーに、強烈な「蹴り」を食らわせて

また飛んで行くという

元祖「飛び蹴り」をしています


ここは、自分の縄張りだから

どこかに行ってくれと言う

強い意思表示ですが


知らない間に、勝手に所有権を移さないで下さいな・・・

飼い主は、モノではありませんよ

Satomi
タグ:Java sparrow
posted by satomi at 00:00| Comment(0) | ことり

2021年05月14日

荒ぶるルンバ


お掃除ロボットのルンバを改造して

モノにぶつかると、怒る仕様になった

愛露墓徒(夜露死苦!な感じ??)を

動画に載せているのがありましたが


ルンバが

「てめえ、どこ中(ちゅう)だオラァ!!」

と、喧嘩を売っていましたw


「なめてんじゃねえぞ!!」

ぶつかる度に、喧嘩を売るルンバ・・・

荒ぶっているね・・・


でも、お掃除はしてくれるようです

Satomi
タグ:one day
posted by satomi at 00:00| Comment(0) | 日記