今年の7月の愛護協会の調査で、1498頭と言われる沢山の鹿達
奈良公園にも、東大寺にも悠然と生活していて
観光客のお相手をしています
人間と同じように動物も個体差、性格の違いがありますから
穏やかな鹿もいれば、少し獰猛な鹿もいますね
恐らく繁殖期などだと、より獰猛になると思いますが
秋には角を切られる行事があるそうです
ほとんどはのんびりと歩き回って、各所に座り込んだり
上手いこと写真撮影に参加したり、サービスをしていて
穏やかな鹿が多いです
ただ、名物の鹿せんべいを観光客が手にすると
その瞬間から、彼らのスイッチが一気に「オン」になります

その「早くよこせー」な空気感は、なかなかのものです
小さなお子さん連れだと、流石に気を付けないと
後ろからヘッドバットされますね

「じらすな危険」看板も出して下さいね(笑)
(その目線の先には、せんべい屋)
東大寺での観光客は、ほとんど外国人で埋め尽くされていて
半分以上は中国からの観光客、それに続いて欧米なのかな
という印象でした
度々、遭遇するのは
鹿せんべいをあげようとした中国人男性が
鹿の群れに追い回されている図(笑)
やっぱり野生動物なので
逃げると追いかけたくなるんじゃないでしょうか?
対照的に、女性が立ち止まって
鹿せんべいをあげている時は
普通に囲まれている感じです
「◆×〇÷◇Σ!!(中国語)」何か叫びながら
鹿せんべいを片手に、逃げ回っていく中国人男性に
どどどどどど!と群れで追いかけて
早くせんべいをよこせ!と襲撃する鹿達
やがて鹿に包囲されます
それは、さながら
ルパンが追っ手を避けて逃げているところに
銭形のおとっつぁん率いる警部が追いかけているようです
逃げなければ、普通に平和に済むように見受けられますが
男性は勢いで走れますからね
せんべい屋さんを襲撃はしないので
鹿達も良く分かって、行動パターンを変えているのではないでしょうか
そんな訳で
頑張って走って!(笑)
Satomi
タグ:NARA