お帰りなさいませ
今日は、とんでもない豪雨になりましたね

ご無事でしたでしょうか?
私は、代官山方面におりましたが
ちょうど、リハの頃に雷が鳴り始め
真っ黒な雲が押し寄せて来るなと思ったら
一気にどどーっと来ました
すると、落ち着いた美しい内装に彩られた会場の
恐らくガラスの天窓の辺りから
そこもまた、どどーっと雨漏りが・・・

スタッフの皆様が、慌てて対処に向かいました
バケツの出番??
お庭に面した、ガラス張りのお部屋から
別のスタッフさんが
「ドリフのコントみたいになってる

と、仰るので
案内されるままに覗くと
何かもう、見たことのない状態になっています

バケツをひっくり返したではなく
バスタブをひっくり返した感じ?
豪雨と言うより、目の前がまさに滝になってます
今日、アトラクション!?(笑)
しかも、ナイアガラの威力で
見る見るうちにお庭が水没
いや、広い場所なのに水没ってあり?
なんて状態で
大きな壁面全体のガラスの向こうに
まるで水槽のように、ジャバジャバと水が溜まっていきます
数十センチも・・・
(建物の上部からの雨も、終結したのでしょうね)
決壊したら、それこそ大変です
(最終的には、気密性が勝ってくれたようです)
他にも色々と難儀な一日でしたが
楽器の上で、滝にならなかったことが
一番の救いでした

皆様も、レア体験をなさったかと思いますので
ゆっくりお疲れを癒して下さいませ
Satomi
タグ:Rainy day